おはこんばんにちは!うたまるGTです(´-`*)
昨日からイベントのお口直しにチャレンジダンジョンに籠ってます。
【安土武芸大会・上級】
《柳生 宗厳-やぎゅう むねよし》
柳生 宗厳(やぎゅう むねよし/むねとし、宗嚴)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。新陰流の兵法家。柳生家厳の子。百官名は但馬守。諱は宗厳。通称は新介、新次郎、新左衛門、右衛門。入道してからは石舟斎と号した。 子に柳生厳勝(柳生利厳の父)、柳生宗矩、柳生宗章ほか。(wikipediaより引用) |
昨日秀吉と間違えて叩いてしまった柳生宗厳っち。
昨日は術止めをNPC頼りだったため完全回復通りまくってグダったので、今日は絶対術止めるマン構成でリベンジ☆
構成は『刀鍛冶・軍学・忍法+NPCで伊達政宗・道場娘まり・ねね・カミシュ』と自キャラの盾が豆腐なので回復1の盾3構成。
動画撮ったけどクソ長いので注意っす
めっちゃ時間掛ったけど何とか1発撃破゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
もう今日はいいかなと思ったけど勢いで羽柴秀吉へ
《羽柴 秀吉-はしば ひでよし》
羽柴 秀吉(はしば ひでよし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名。天下人、(初代)武家関白、太閤。三英傑の一人。 初め木下氏で、後に羽柴氏に改める。皇胤説があり、諸系図に源氏や平氏を称したように書かれているが、近衛家の猶子となって藤原氏に改姓した後、正親町天皇から豊臣氏を賜姓されて本姓とした。 尾張国愛知郡中村郷の下層民の家に生まれたとされる(出自参照)。 当初、今川家に仕えるも出奔した後に織田信長に仕官し、次第に頭角を現した。信長が本能寺の変で明智光秀に討たれると「中国大返し」により京へと戻り山崎の戦いで光秀を破った後、清洲会議で信長の孫・三法師を擁して織田家内部の勢力争いに勝ち、信長の後継の地位を得た。大坂城を築き、関白・太政大臣に就任し、朝廷から豊臣の姓を賜り、日本全国の大名を臣従させて天下統一を果たした。天下統一後は太閤検地や刀狩令、惣無事令、石高制などの全国に及ぶ多くの政策で国内の統合を進めた。理由は諸説あるが明の征服を決意して朝鮮に出兵した文禄・慶長の役の最中に、嗣子の秀頼を徳川家康ら五大老に託して病没した。秀吉の死後に台頭した徳川家康が関ヶ原の戦いで勝利して天下を掌握し、豊臣家は凋落。慶長19年(1614年)から同20年(1615年)の大坂の陣で豊臣家は江戸幕府に滅ぼされた。 墨俣の一夜城、金ヶ崎の退き口、高松城の水攻め、中国大返し、石垣山一夜城などが機知に富んだ功名立志伝として知られる。(wikipediaより引用) |
柳生っちの後だとめっちゃ楽だった。
柳生宗厳、石田三成、前田慶次、松永久秀を撃破し、猛者の証・壱~四を入手する事で出現するLv90がメインっぽい。(寄合所参照)
寄合所より引用
構成がエグい( ゚Д゚)
Lvキャップが90まで上がったら挑戦しようかな(´・ω・`)
ではでは(=゚ω゚)ノ