おはこんばんにちは!うたまるGTです(´-`*)
以前知り合いからお店のHPやECサイトの作り方を相談されたので、WordPressやEC-CUBEを紹介してたのですが、「今回WordPressでお店のブログを作ってみたけど、どうしても設定が上手くいかないから見てほしい」との連絡があったので行ってきました
事前に聞いてた上手くいかない設定というのが、
①お問い合わせからメールを送ろうとすると”メッセージの送信に失敗しました”というエラーメッセージが表示され、問い合わせメールが送れない。
②ブログを作成して半月近く経つけど自店のブログが検索してもヒットしない。 |
という2点。
僕自身専門知識がある訳ではないので、他にもっと良いやり方があるのかもしれませんが①に関しては一応解決したので同じ症状が出た方の少しでも参考になればと思い記事にします。
①問い合わせメールで”メッセージの送信に失敗しました”というエラーメッセージが出る
まず①の問い合わせメールで”メッセージの送信に失敗しました”というエラーメッセージですが、今回『Contact Form 7』というプラグインを使って問い合わせフォームを作成していました。
Contact Form 7を使って問い合わせフォームを作成した際に、WordPressをインストールしている環境によっては自由にメール送信先を指定できない場合があるとのことで『WP Mail SMTP』というプラグインにより改善するらしいです。
『WP Mail SMTP』についてはAdminWebさんを参考にされると良いと思います。
《Contact Form 7プラグインでGmailのSMTPサーバを使ってメール送信》
ですが、今回はすでに試した後だったので違う方法を考えます。
まず、このエラーの原因としてContact Form 7のHPではこのように書かれてあります。
2つのケースが考えられます。ひとつはメールサーバにおいて実際に問題が発生していて、そのためメールが送信できなかったケースです。 この場合、エラーメッセージは赤色のボーダーラインで囲まれています。サーバー管理者に問い合わせてください。 もうひとつは、フォーム送信にスパムの疑いがあると判断されたケースです。
|
今回のエラーは赤色のラインで囲まれており、公式HP:FAQの「私の場合は赤いボーダーラインのエラーが出るのですが、どうすれば直せますか?」に対しての問いには、
赤いボーダーラインは Contact Form 7 が wp_mail() を使ってメール送信を試みたものの失敗したことを示しています。この問題を解決するためにはまず失敗の原因を突き止める必要があります。 これには様々な原因が考えられ、例えばメールのセットアップが正しく行われていない場合です。
メールサーバーがダウンしている、接続不能、またその他のトラブルに見舞われている場合にも、メール送信は失敗します。この場合は自分だけで問題を解決することがより難しくなるでしょう。ホスティングサービスのサポートに相談することをお勧めします。エラーログを確認して問題の原因を見つけてくれるかもしれません。 別のメールサーバーを使うことで問題を回避できる場合もあります。 詳しくはコチラよりご確認ください。 |
と、このように書かれていました。
因みに今回設定してあったメールアドレスは以前から使用していたもので現在も正常にメールが届いているものです。
もしかしたら相性とかあるのかもと試しに送信先のメールアドレスをいくつか変更してみたのですがどれも同じエラーが出てダメ
考えられることとして、エラーの原因にも書かれてある『フォーム送信にスパムの疑いがあると判断されたケース』です。
どこかの記事に書いてあったのですが、使用しているテーマによってはスパム扱いとなってエラーが出ることがあるらしいです。
ですので、次はテーマを変更してみました。
今回元々使っていたテーマが何だったのか確認し忘れたのですが、とりあえず信用できるものとしてこのブログでも使用している『Simplicity2』にしてみました。
Simplicity2のインストール方法はコチラをご覧ください。
すると、あら不思議!
何事もなかったかのようにすんなりメール送信完了
と、言うことで長くなりましたが改善策として、何をやっても『メッセージの送信に失敗しました』エラーが出る時は試しにテーマを変更してみてください
②自分のブログが検索しても出てこない
次に②の”自店のブログが検索してもヒットしない”についてですが、基本的にはサイトを作ったからといってすぐに検索に引っかかることは無いです。
検索しても出てこない理由についてはBIND CAMPさんのサイトが分かりやすいと思います。
とは言え、半月ぐらい経ってればそろそろ出てきても良いころだとは思いますが。
今回『Google Search Console』の登録を途中までやって諦めちゃっていたようなのでそちらの設定を行いました。
Google Search Consoleの設定についてはLISKULさんのサイトを参考にされると良いと思います。
また、『Google Search Console』や『Google AdSens』の設定の際に自サイトの<head>から</head>の間にタグを貼らないといけないわけですが、正直初心者の方だと分かりづらいと思います。今回も探しきらずに諦めちゃったようです。
こういったときは、『Head, Footer and Post Injections』といったようなプラグインを使用するとテーマの編集をせずにコードが貼れるのでおすすめです。
使い方についてはiscle[イズクル]さんのサイトを参考にされると良いと思います。
『Google Search Console』の登録をしておけば登録をしていないよりかは早くに検索に出てくると思います。※意外と早く次の日の夜には検索にHITするようになっていました。
それと、サイトに使用するテーマによってSEO対策がしてあるテーマとそうでないテーマとがあるので、そのあたりも気にした方が良いかもしれませんね。
SEOとは、SEOとは、”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉です。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことを”SEO対策”と呼びます。SEO HACKSさんより引用 |
今回は『Simplicity2』に変更したので、そのあたりもカバー出来ていると思います
おすすめのテーマは以前記事にしているので良かったらご覧ください。
と、言うことで②についてはもう少し様子見ですが、①のContact Form 7で作成した問い合わせフォームで”メッセージの送信に失敗しました”エラーは、『設定しているテーマが原因かもよ!』という記事でした。
ではでは(=゚ω゚)ノ